タイ文字レッスンについて
①TwiddlaのWEBページにアクセスしてください。(URL : http://www.twiddla.com)
画面上の画像と同じページが表示されます。そして画像の赤枠で囲まれた部分を、TwiddlaのWEBページでクリックしてください。
するとウィンドウ画面が切り替わり、あなたのホワイトボードスペースが表示されます。
②上のようなページが表示されます。ここが自由に使用できるオンラインのホワイトボードスペースです。
レッスンではこのページが講師とリアルタイムで共有され、お互いにタイ文字を書くことができます。
ホワイトボードを共有する方法は、URLを共有したい相手に教えるだけです。相手がそのURLをクリックするだけで、ホワイトボードがリアルタイムに共有されます。タイGo!では講師側がSKYPEでお客様にURLを連絡しますのでご安心ください。
③Twiddlaでは色々なことができますが、ここではレッスンするのに必要な機能のみ紹介いたします。基本的に使用する機能は「書く、消す」の二つだけでOKかと思います。ホワイトボードのページ上部にあるDraw、Eraseをそれぞれ選択することで、書く・消すことができます。Textを選択すると、キーボードを使ってホワイトボード上に文字を書くこともできます。
他にもTwiddlaは画像を共有する機能、ワードファイルを共有する機能、チャットをする機能など、様々なことが可能です。しかし、ホワイトボードの画像を保存する機能は無料では利用できませんので、必要であればスクリーンショット機能などを使って各自保存してください。
[補足] Twiddlaはあくまで補助ツールですので、レッスンで必ず使わなければいけないわけではありません。ただ使いようによってはとても便利な機能ですので、必要に応じて使用してください。また、Twiddlaはスカイプ同様、他社サービスですので、ご使用にあたり不具合がありましても保証は致しかねますのでご注意ください。